店長ブログ

レンジフードのおそうじ

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

8月も、もうすぐ終わろうとしております。

 

今日は、レンジフードのご紹介です。

 

レンジフードとは換気扇の事を言いますがフードが付いていなければ、ただの換気扇になります。

 

なので、壁に取り付けているプロペラの換気扇にフードが付いていましたらレンジフードになります。

 

 

上記の写真はプロペラ換気扇とフードを取り外した写真です。
色が違うのでなんとなくわかりますか?

 

 

取り外したフードをおそうじしている写真です。

 

 

で、先程の壁とプロペラ換気扇とフードを丁寧におそうじして取り付けた写真がこちらになります。

 

レンジフードの価格は価格表にも記載しておりますが、三段階の汚れ具合でお見積もりをさせていただいております。
ナチュラル、ミドル、ハードで区分して、
税別で13,500円~17,000円となります。

 

油汚れはご自分でされるとすごく大変ですので、ここはハウスクリーニングのプロ!きらはうすにお任せください!

 

おそうじでお困り事やご不明な事がございましたら、お気軽にハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすへご連絡くださいませ!

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

エアコンが臭い

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

気温は高くないけど、湿度が高くジメジメして嫌ですね!
洗濯物も乾きにくいし・・・。

 

エアコンを使用するとなんだかくさい・・・?
エアコンから嫌な臭い・・・なんてことありませんか?

 

それは、エアコンが汚れている為、臭いが出ているんです!

 

 

ほらこんな感じに中が汚れていると臭いも出たりします。

 

たばこの臭いは完全に取り除くことは難しいのですが、ツンと臭う臭いは取り除くことが出来ます。

 

ハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすのエアコンクリーニングは専用の器材を使用して汚れを洗い流します。

 

 

だから、こんなに綺麗になります。

 

エアコンの臭いが気になる方は、お気軽にハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすへご連絡くださいませ!

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

まだまだ大好評エアコンクリーニング

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

暑さがだいぶ和らいできましたが、まだまだエアコンが手放せません。

 

汚れはもちろん、臭いが気になる様になったら、まずはお気軽にご相談ください。

 

エアコンの外見は樹脂でできたカバーでおおわれている為、見た目はきれいに見えます。
最近ではお部屋の雰囲気にとけこむようなデザインのエアコンもあります。

 

なので、ホコリが付いている程度の事しか見当たりませんので、そんなに気にはならないかもしれませんが、エアコン内部では使用すれば使用しただけ汚れていきます。
そんなエアコンも中には、メーカーさんの技術開発で汚れにくいエアコンも販売されていますが・・・。

 

 

どのエアコンも吹き出し口が汚れてきたら、本体内部が汚れているサインです。

 

 

外装カバーを取り外してみるとこんな感じに汚れていました。

 

エアコンクリーニングのプロ!ハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすにエアコンクリーニングをお願いすると・・・。

 

 

こんなにきれいにする事ができました!

 

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

エアコンのおそうじはプロにお願い

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日は、時折吹く風が気持ち良かったですが蒸し暑かったですね!

 

今日もエアコンのお話でごめんなさい。
まだまだ、エアコンクリーニングが大好評なのでよろしくお願いします。

 

 

エアコンの吹き出し口の写真です。
中を覗き見るとこんな感じにカビで汚れています。

 

風の向きを変える羽根(縦ルーバー)もカビで汚れています。

 

こちらの写真は上から、上下の風の向きを変える横ルーバーと先ほどの縦ルーバーです。
どちらも取り付けた状態の奥側が黒くカビで汚れています。

 

ハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすのエアコンクリーニングは取り外した部材を一つずつ丁寧に手で洗っていきますので、細かい所まできれいに汚れを落とす事ができます。

 

 

こちらの写真は、吹き出し口の奥にありますシロッコファンのアップの写真です。

 

シロッコファンの羽根の先にホコリが付着してそこにカビが繁殖している状態です。
白い部分にも黒い点々にカビで汚れています。

 

 

でも安心してください!
エアコンクリーニングのプロ!きらはうすでエアコンのおそうじをお願いすると、ここまできれいに汚れを落とす事ができます。

 

 

こちらの汚れも・・・?

 

 

ほら!こんなにきれいに汚れが落ちています!

 

 

ブログの最初の写真も・・・?

 

 

こんなに綺麗になりました!

 

ハウスクリーニングのプロ!
エアコンクリーニングの事ならハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすへ!

 

エアコンクリーニングキャンペーンも残り期間少ないですが、期間中にお電話をいただければ・・・!

 

福山市はもちろん井原市、笠岡市、浅口市、倉敷市、府中市、尾道市、三原市とエアコンクリーニング、ハウスクリーニング承っております、その他の地域のお客様もお気軽にご相談ください。宜しくお願い致します。

エアコンクリーニング

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日も暑かった一日でしたが、皆さま体調は大丈夫ですか?
お盆休み明けの週の半ばで疲れが出るころだとは思いますが週末まで頑張りましょう!

 

写真では分かりずらいですが汚れているアルミフィンがきれいになっています。

 

 

写真エアコンの右側からキレイに洗っています。

 

 

ぼやけた写真でごめんなさい<(_ _)>

 

 

シロッコファンを洗うと黒く汚れた汚水が出てきます。

 

 

シロッコファンに汚れがこびりついています。

 

 

きらはうすのエアコンクリーニングはここまできれいに汚れを落とす事ができますよ!

 

 

アルミフィンの汚れも!

 

 

ほら、この通りこんなに綺麗に汚れを落とす事ができますよ!

 

きれいになったエアコンは気持ちがいいですよ!
それに、電気代の節約にもつながりますので、ぜひ一度お試しください。

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

 

只今、エアコンクリーニンキャンペーン中!

 

お気軽にお問い合わせください。