店長ブログ

天井に取り付けられたエアコンのおそうじ!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日も朝から暑い一日でしたね!

 

今日は、天井に取り付けられたエアコンのおそうじへ行ってきました!

 

 

正方形の四方向エアコンになります。

 

ぱっと見は汚れていないようにも見えますが・・・?

 

 

分解して中を見てみますとアルミフィン(熱交換器)がかなり汚れておりました。

 

 

こんな感じにカビの胞子が沢山付いておりました!
ニオイの原因の一つですね!

 

 

上記の写真はドレンパンです。水が溜まるところなので、汚れも一緒に溜まり臭いの原因となります。

 

 

ニオイの原因となる汚れもこんな感じにきれいに洗い落とすことが出来ました!

 

 

これで快適に安心して使用することが出来ますね!

 

ありがとうございました。

 

福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

残暑吹き飛ぶエアコンクリーニング

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日も暑かったですね!
太陽の光が皮膚に刺さる様な感じの暑さでした(笑)

 

まだまだ暑い日が続きますので、おうち時間、エアコンがまだまだ手放せません!

 

エアコンの臭いが気になる様なことがありましたら、お気軽にご連絡ください。

 

 

もしかしたら、こんな感じに汚れているかもしれません!

 

エアコンの臭いが気になっても、エアコンクリーニングをすればこんな感じに

 

臭いのもととなる汚れもきれいに洗い流しますので、是非一度、当店のエアコンクリーニングをお試しください!

 

宜しくお願い致します。

 

福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

フィルターおそうじ機能が付いているエアコンをお手入れする理由!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

エアコンにおそうじ機能が付いているからと言って、お手入れを機械任せにしていると、こちらの写真の様にホコリで汚れてしまいますよ。

 

おそうじ機能付きエアコンフィルター

 

こちらの写真は、とあるメーカーのおそうじ機能付きエアコンのフィルターになります。

 

ホコリでフィルターが目詰まりしているのが分かりますか?

 

おそうじ機能付きエアコンフィルター

 

これでは、本来の能力を出し切る事ができず、逆に機械に負担がかかる事になります。

 

おそうじ機能が付いているエアコンも、取扱説明書のお手入れ方法を参考に、お手入れをしてみてください。

 

おそうじ機能付きエアコンフィルター

 

フィルターを取り外すのは、高い所での作業になりますので、どうしても無理な場合はお気軽に当店へご連絡ください。
フィルターだけのおそうじも承っておりますので。

 

おそうじ機能付きエアコンフィルター

 

フィルターの目詰まりが解消されただけでもエアコンの効きに差が出ますよ!

 

福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

フロアクリーニング 福山市

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日は、風も強く寒かったですね!

 

昨日の雨で濡れた道路も乾き、空気が乾燥していたのでワックスの乾きが良かったです。

 

今日は、福山市の美容院さんの床のワックス掛けをさせていただきました。

 

下記の写真は、クリーニングする前の写真になります。

 

 

こちらの写真がクリーニング後の写真になります。

 

機械で床を洗浄した後にワックスを塗布して乾燥させた状態です。

 

 

店舗のお掃除やハウスクリーニングは当店、きらはうすへお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

 

 

福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

外壁クリーニング!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

朝の気温が下がり寒さが厳しくなってきておりますので、皆さまお体お気をつけ下さい。

 

突然ですが、外壁やエクステリアの汚れが気になる事はございませんか?

 

外壁や塀などに付着した汚れを高圧洗浄でクリーニングいたします。

 

排気ガスなどによる黒ずみや緑色に染まるコケ汚れなど、ベランダにも土砂汚れと雨では流れない汚れがどんどん蓄積していきます。

 

ある程度の汚れが溜まると目立って気になってきます!

 

そんな汚れはハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすへお気軽にお問い合わせください。

 

 

上記の写真は分かりにくいかもしれませんが、ベランダ部分の外壁に付着したコケ汚れになります。

 

下記の写真は、高圧洗浄でクリーニングした写真になります。

 

 

こちらの下記の写真中央部にもコケ汚れが付着しています。

 

 

汚れ具合によっては、足場を組んだり高所作業車を使用して作業を致します。

 

 

はしごの位置を何度も変えて丁寧に高圧洗浄していきます。

 

 

下記の写真は、高圧洗浄クリーニングが終了した写真になります。

 

 

キレイに汚れを落とす事が出来ました。

 

 

 

福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。