店長ブログ

メニュー紹介⑤浴室乾燥機クリーニング編!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

浴室乾燥機の普段のお手入れ・・・。そう、フィルターのおそうじは定期的におそうじされていますか?

 

浴室の天井部分に取り付けているので、見落としがちな浴室乾燥機ですが、浴室だけにホコリと湿気でカビが繁殖しやすい場所です。

 

ハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすでは、浴室乾燥機を丁寧に分解することで、外側だけでなく中側まで徹底的にきれいにします。

 

サービス範囲はこちらになります。
カバー/フィルター/アルミフィン/ファン/内部のホコリ・汚れ除去など。

 

浴室クリーニングと一緒にセットでご注文されますと、3,000円(税抜)の割引が適用されて大変お得になっておりますので、是非、浴室クリーニングとセットでご検討されてみてください。

 

もちろん、浴室乾燥機クリーニングの単品作業も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

メニュー紹介④鏡の水アカ除去編!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

鏡に水アカが付いて見えにくい・・・
鏡がくもってしまって見えにくい。なんてことはありませんか?

 

そんな鏡には、きらはうすのサービスメニュー、鏡の水アカ除去&コーティング仕上げをオススメします。

 

鏡の水アカ汚れですが、水道水に含まれている炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、シリカが主な原因で蓄積すると「ウロコ状」に水アカ汚れとなります。

 

炭酸カルシウムや炭酸マグネシウムは酸に溶けやすい為、酸性の洗剤が効果的ですが、シリカは酸に強く物理的に研磨して落とす必要があります。

 

だからと言って、強く研磨をすれば鏡にキズが付くだけなので、お客様ご自身で研磨することはお勧めできませんのでお気を付けください。

 

特にシリカは鏡の素材と同じケイ酸が結合してできた物質なので鏡に固着しやすくこびりついて取れにくい汚れです。

 

きらはうすでは、専用機材と超微粒子研磨剤で、鏡にキズを付けずに頑固な水アカをキレイに除去します。

 

水アカ汚れを除去した後は、専用のコーティング剤を使用して、鏡に親水被膜を作ります。

 

コーティングすることで、入浴中に鏡がくもってきたら水をかけるだけでくもりが取れてスッキリ見ることが出来ます。

 

是非、浴室クリーニングをされる時にはご検討されてみてください。

 

もちろん、鏡の水アカ除去&コーティング仕上の単品作業も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

メニュー紹介③浴室クリーニング編!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日から10月、消費税率も上がり、気温も上がって暑い一日となりました。

 

さて、当店の浴室クリーニングのご紹介をさせていただきますが、お風呂は家族のみんなが毎日使うので、汚れがあっと言う間に付きます。

 

浴槽は毎日洗うけど・・・天井や壁を毎日おそうじするのはちょっと~・・・。という声をよく聞きます。

 

そんな時は当店をご利用ください。
天井から壁・床・浴槽・窓などのお風呂場一式をピカピカにおそうじいたします。

 

お風呂場は、湿度が高い場所なのでカビが繁殖しやすく水垢や皮脂汚れ、石鹸カスと様々な種類の汚れが付着しています。

 

ハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすでは、それぞれの汚れに合ったおそうじ方法と洗剤で浴室クリーニングを行います。

 

まず、当サイトの料金表の価格に含まれている作業範囲はこちらになります。
浴槽(エプロン内部含む)/天井/照明/換気扇(簡易清掃)/壁面/窓(室内側のみ)/蛇口/シャワー/鏡/扉/床/排水口など

 

セットでお得なオプションメニューはこちらになります。
◆浴室乾燥機クリーニング
◆換気扇分解クリーニング
◆鏡の水垢除去&コーティング仕上

 

ご不明な点やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

メニュー紹介②レンジフード・換気扇クリーニング編!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

キッチンの換気扇は、高い位置に設置されていて、しつこい油汚れで最もおそうじしにくい場所です。

 

お料理をする場所ですから汚れたままでは・・・。

 

換気扇にホコリや油汚れが溜まると、換気効率が悪くなって、室内にニオイが溜まりやすくなります。

 

ハウスクリーニングのプロきらはうすでは、換気扇を分解して、ファンやフィルターなどの細かい部品に付いたしつこい油汚れをしっかり洗浄いたします。換気扇をキレイにおそうじして換気効率がアップすれば、しっかり吸ってくれるのでコンロ廻りの汚れ方も変わります。

 

 

サービス範囲は
換気扇レンジフードタイプの場合、本体カバー(フード)/本体内部/ファン(プロペラ)/フィルター
換気扇プロペラタイプの場合、換気扇カバー/プロペラ/本体内部
【対象外】
・店舗に取り付けは別途見積・業務用別途見積・ダンパー・ダクト(換気通路)・壁面、正面、側面(キッチンクリーニングに含まれる)

 

どちらのタイプも分解できる部品を全て取外して一つ一つ丁寧にしつこい油汚れを落としていきます。

 

取り外せない部分の油汚れもキレイに落としていきます。

 

最後にキレイに洗浄した部品を組み立てて、試運転をしてサービス完了となります。

 

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

メニュー紹介①キッチンクリーニング編!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

ハウスクリーニングを初めてご利用されるお客様の為に今日は、当店のハウスクリーニングメニューをより詳しくご説明をさせて頂けたらと思い書きました。

 

タイトルにありますように今日は、キッチン編になります。

 

当店のキッチンクリーニングには換気扇(レンジフード)は含まれておりません。
換気扇(レンジフード)は別メニューになります。

 

先ずは、当サイトの「ご利用の流れ」にも書いてありますようにお問い合わせを頂いて訪問日時を決めます。
(ラインでもできますよ!)

 

当店スタッフがお客様のご自宅、またはご依頼の場所へお伺いして、サービス内容や作業の範囲、クリーニング時間と料金のご説明をさせていただきお客様と打ち合わせの上、お見積もりをさせていただきます。

 

お見積もりとクリーニングを同日にご希望の場合は、お客様からクリーニングご依頼のサインをいただきましたら、再度サービス内容の確認をして相違がなければ、クリーニングを始めます。

 

少し話がそれましたが、早速キッチンクリーニングのご紹介をしたいと思います。

 

まず、当サイトの料金表の価格に含まれている作業範囲はこちらになります。
シンク/蛇口/排水口/ガス台(ガステーブル)/ガスコンロ(IH)/グリル(扉・焼網・皿のみ)/上下戸棚表面/天袋/照明/窓(室内側のみ)/前面・側面の壁面などになります。

 

食事を作る場所ですから衛生面が気になりますよね。

 

 

ハウスクリーニングのプロきらはうすなら、油汚れやカビなどの汚れを一つ一つ丁寧に洗う事でキッチン一式きれいに仕上げます。

 

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。