店長ブログ

お部屋の花粉対策にエアコンクリーニング?

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

この時期、花粉でお困り事はございませんか?

 

花粉症の方は、お部屋に空気清浄機を置いたりと色々対策をされているとは思いますが、実はエアコンも花粉症対策に効果的と言われております。

 

簡単にご説明すると、壁に掛かっているエアコンもスイッチを入れるとお部屋の空気を吸い込みます。

 

吸い込んだ室内の空気を加熱または冷却し、温風や冷風を吹き出し口から放出する仕組みです。

 

このとき、お部屋に浮遊しているホコリや花粉も一緒にエアコン本体が吸い込んで、エアコン内部のフィルターがホコリや花粉をキャッチして綺麗になった空気が吹き出し口から部屋へと送り出されてきます。

 

なので、室外から空気を取り込むことはないので、エアコンを使用すると花粉がたくさん室内に取り込まれるとご心配されている方は安心してくださいね!

 

でもね?肝心なエアコンがカビやホコリで汚れていたら悪循環だよね?

 

そこで!当店自慢のエアコンクリーニングがおススメですよ!

 

エアコン本体を分解し、エアコンクリーニング専用の高圧洗浄機で隅々まで汚れを洗い流します。

 

そうする事で、より綺麗な空気がエアコンから放出されるのです!

 

是非、当店自慢のエアコンクリーニングをご検討されてみてください。

 

よろしくお願い致します。

 

 

オフィスの床清掃!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日は、太陽が雲に隠れるのが多く、寒く感じる一日でした。

 

写真を撮り忘れて一枚しかないのですが、会社の床の洗浄ワックスの写真になります。

 

 

おそうじでお困り事などがございましたらお気軽に当店へお問い合わせください。

 

朝夕の寒暖の差が厳しい時期柄、どうぞご自愛くださいませ。

 

 

福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

医院の床、清掃!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日は、病院の床のワックス掛けをさせていただきました。

 

 

こんな写真でごめんなさい。
バタバタして写真を撮り忘れました。

 

今年も残りあと2週間、体調管理に気をつけて頑張りたいと思いますので、皆様もご多忙の折ではございますが、くれぐれもご自愛くださいませ。

 

 

福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

レンジフードクリーニング

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

換気扇、レンジフードのフィルターを外して中を見てみるとクルクルと回るファンがあります。

 

そのファンを外して中を触ると油が溜まっていることがあります。

 

 

この油がニオイの原因になってキッチンに立つとなんだか臭うみたいなことがあります。

 

ハウスクリーニングと家事代行のお店きらはうすのレンジフードクリーニングは取り外せるパーツを丁寧に取り外して洗います。普段は手に触れることが出来ない部分の汚れもしっかりおそうじできるので仕上がりが違います!

 

 

中に溜まっていた油汚れです!

 

レンジフードクリーニングのご相談は当店へお気軽にお問い合わせください。

 

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

メニュー紹介⑩カーペットクリーニング編!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

カーペットの繊維に入り込んだホコリやダニの死骸など掃除機では取りきる事が困難なハウスダストを専用機材で洗浄することによってしっかり落とします。

 

また、当サイトの料金表には掲載しておりませんが、高級絨毯などのクリーニングも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。