店長ブログ

エアコンクリーニングで快適に

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

まだまだ残暑が厳しくて気温が30度を超える暑い日が続きますね(笑)

 

お部屋のエアコンの効きが悪い、使い始めに運転スイッチを押すとエアコンから臭いがする・・・

 

 

そんな時は当店きらはうすへお気軽にご連絡ください。

 

快適にお部屋で過ごす為にもエアコンクリーニングがおススメです。

 

室外機のクリーニングもセットで同時に作業するとお得な料金になりますので、エアコンクリーニングと一緒にご注文してください。

 

室外機をクリーニングすることでエアコンの効きが改善されたり電気料金にも影響してくるので室外機クリーニングもおススメです。

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

 

“エアコンクリーニングで快適に” の続きを読む

神石高原町でお墓のクリーニング

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日は、神石高原町油木へお墓のクリーニングに行ってきました。

 

関西にお住いのお客様からのご依頼で年に数回、クリーニングをさせていただいております。
いつもありがとうございます。

 

日陰では、風が吹いたらとても涼しく気持ちのいい感じでした。

 

 

でも、日差しは強く日が当たれば暑く痛く感じました。(笑)

 

お墓のクリーニングの内容は、草取りや落ち葉などを取り除き石碑や墓誌などに付着したコケなどの汚れを専用の洗剤と水で洗い流します。

 

その他、お客様のご要望に応じてご対応させていただきますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

 

“神石高原町でお墓のクリーニング” の続きを読む

梅雨入りする前にカビ対策を!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

5月になり梅雨入りも近づいてきておりますが、その前にカビ対策を出来る限りやっておきたいですね。

 

例えば、お風呂のカビ取りや洗面台のカビ取りなど今のうちからやっておくと、広範囲に広がるのを防ぐことが出来ます。

 

窓ガラスに付着するカビ予防には、カーテンレールのホコリをお掃除するのも効果的です。

 

もちろん、エアコンのカビも本格的に使用する前に一度クリーニングをして、カビが部屋中に広がらない様にしておくのも効果的です。

 

この時期は、浴室クリーニングも人気メニューとなっておりますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

ご連絡お待ちしております。

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングは、きらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

今年も残りあと1ヵ月となりました

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

今日から師走、今年も残りあと1ヵ月となりましたね。

 

ご家庭で年内に落としておきたい汚れはございませんか?

 

年末の大掃除のご予約はお早めにお願い致します。
年始の大掃除のご予約も受け付けておりますのでご利用ください。

 

2022年まで残りあと1ヵ月、ご多忙の折ではございますが、くれぐれもご自愛くださいませ。

 

 

 

ハウスクリーニングのプロ!
福山市のエアコンクリーニング、ハウスクリーニングはきらはうすへ!お気軽にお問い合わせください。

冬本番前のエアコンクリーニングにセットで室外機クリーニング!

こんにちは。
ハウスクリーニングと家事代行のお店、きらはうすです。

 

夏場に朝から晩まで使ったエアコン!

 

冬場に暖房器具として使うエアコン!

 

夏に使ったエアコンの汚れを落として、冬に備えませんか?

 

エアコンの暖房運転は冷房運転より消費電力量が大きくなります。

 

簡単に説明すると、例えば夏は外気温35℃でエアコンの設定温度が27℃の場合、その差は8℃です。

 

冬は外気温7℃でエアコンの設定温度が20℃の場合、その差は13℃にもなります。

 

エアコンは設定温度に到達するまでは、フル稼働します。だから、外気温と設定温度の差が大きくなる冬は、必然的にエアコンの消費電力量が大きくなります。

 

そこで、エアコンクリーニングにプラスして室外機クリーニングをおすすめします!

 

エアコンの心臓部にあたる室外機をクリーニングしてエアコン本来の性能を引きだすことで、設定温度に早く到達できるようにしてあげましょう!

 

熱効率がアップすると電気代の節約にもつながります!

 

室外機クリーニング 室外機分解

 

“冬本番前のエアコンクリーニングにセットで室外機クリーニング!” の続きを読む